TOP | JSH_コルディアーレ農園_LP
top of page

農園型|障がい者雇用は、
いま新たなステージへ。

障がい者雇用を推進しながら、
誰もが活躍でき、共存共栄できる社会の実現をめざす。

私たちは障がい者雇用に求められる様々な課題に、質の高いサービスでお応えすることができます。
SP-3-1200_logo.jpg
SP-brake-3-1200_logo.jpg
TB-3-1200_logo.jpg
PC-1-1200_2502.jpg

コルディアーレ農園は、
業界や業種を問わず多くの企業に選ばれています。

地方在住の障がいのある方へ、障がいの種別や程度・年齢・性別にとらわれない働きがいのある就労環境を実現しております。また雇用機会を提供することで、働く方々の自立を支援しております。

地域格差の解消につながる
地方在住の障がい者の雇用創出・自立支援

コルディアーレ農園では、障がいのある方をサポートする管理者に地域のシルバー人材を活用。障がいのある方と共に企業に雇用いただくことで、シルバー人材の働く場を創出します。

地方人材

シルバー人材の雇用創出

地方在住の

シルバー人材の雇用創出​

コルディアーレ農園では、障がいのある方をサポートする管理者に地域のシルバー人材を活用。障がいのある方と共に企業に雇用いただくことで、シルバー人材の働く場を創出します。

コルディアーレ農園をご活用いただくことで、SDGsの9つの目標に合致する取り組みにつながります。

の9項目に対応

SDGs​

地方在住の障がいのある方への就労機会提供による経済的な自立を支援

子ども食堂など福祉施設への食材提供により貧困から生じる飢餓の解決手段を提供

コルディアーレ農園では再生エネルギー由来100%の電力を使用

安定した就労環境と看護師を配置したサポート体制により、障がいのある方のユニバーサル・ヘルス・カバレッジを実現

地方と都市部における障がいのある方の就労機会の不平等を改善するスキームを実現

地方において障がい種別や程度、年齢、性別にとらわれない働きがいのある就労環境を実現

安定的な雇用と生産を維持するために、台風や集中豪雨などの災害に強い完全屋内型の農園を活用

培地・培養液が隔離され、肥料成分が水系に流亡し水質汚染につながることや、培養液に施用された肥料成分が土壌に浸透することがない水耕栽培を活用

公共交通機関の乏しい地方において、通勤が困難な障がいのある方に配慮した送迎サービスの提供

​速やかな人材紹介

コルディアーレ農園では、定期的に就労を希望される方の登録説明会をおこなっています。そのため企業が採用を検討している際に速やかにご紹介が可能です。

適正な雇用管理を実現する

運営体制

JSHでは合理的配慮に基づいた職場環境の整備をおこなっています。企業が農園で就労する皆様を適正に管理できるよう万全のサポートをおこないます。

地方創生×SDGs

人事部発で日本の社会課題解決につながる仕組み

企業の採用・人材育成の面で、若い世代の社員に対しても、心に響く価値観を発信し続けることが可能となります。また地域格差の解消を人事部発の取組みに加えることも可能です。

障がいのある方が生き生きと活躍する社会を実現するためには、地域・産業・職業等に応じて多様な場が確保されているということが重要であると言われております。弊社では障がい特性に応じた業務の切り出しや職場環境を整備することで、安心安全に長く働ける環境をご提供しております。

地方において幅広い障がい者が
安心して、且つ継続的に働ける職場環境の提供

SDGsの9項目

コルディアーレ農園をご活用いただくことで、SDGsの9つの目標に合致する取り組みにつながります。

地方と都市部における障がいのある方の就労機会の不平等を改善するスキームを実現

安定した就労環境と看護師を配置したサポート体制により、地方に在住する障がいのある方のユニバーサル・ヘルス・カバレッジを実現

コルディアーレ農園では再生エネルギー由来100%の電力を使用

地方において障がい種別や程度、年齢、性別にとらわれない働きがいのある就労環境を実現

子ども食堂など福祉施設への食材提供により貧困から生じる飢餓の解決手段を提供

公共交通機関の乏しい地方において、通勤が困難な障がいのある方に配慮した送迎サービスの提供

安定的な雇用と生産を維持するために、台風や集中豪雨などの災害に強い完全屋内型の農園を活用

培地・培養液が隔離され、肥料成分が水系に流亡し水質汚染につながることや、培養液に施用された肥料成分が土壌に浸透することがない水耕栽培を活用

地方在住の障がいのある方への就労機会提供による経済的な自立を支援

農園型障がい者雇用サービス「コルディアーレ農園」は、法定雇用率の達成に寄与するだけではなく、もっと積極的で前向きな障がい者との関りを通して、さまざまな経営課題の解決をめざしています。

コルディアーレ農園データ

弊社では、通常の職場よりも障がいのある方にとって働きやすい環境を整備しておりますが、
あくまで障がいのある方の体調面を考慮した上で運営しております。
体調を崩している中での無理な就労は障害者雇用の理念に反すると考えております。
今後も一人一人の想いに寄り添った運営に取り組んでまいります。

JSHの職場定着に対する考え方について
定着率について

農園型障がい者雇用サービス「コルディアーレ農園」は、法定雇用率義務に対応するだけでなく、もっと積極的で前向きな障がい者との関りを通して、さまざまな経営課題の解決をめざしています。

地方在住の障がいのある方へ、
障がいの種別や程度・年齢・性別にとらわれない働きがいのある就労環境を実現しております。
また雇用機会を提供することで、働く方々の自立を支援しております。

サービス内容

障がい者と企業をつなぐ、
地方創生型雇用支援サービス

貴社で採用した「管理者1人+障がいのある方3人」の4人1チームで水耕栽培設備を利用した農作業に取り組んでいただきます。

JSHの社員はそれぞれのチームがスムーズに業務を行えるよう、業務・送迎・体調管理に関するサポートをいたします。

コルディアーレ農園の仕組み

貴社で採用した「管理者1人+障がいのある方3人」の4人1チームで水耕栽培設備を利用した農作業に取り組んでいただきます。

JSHの社員はそれぞれのチームがスムーズに業務を行えるよう、業務・送迎・体調管理に関するサポートをいたします。

コルディアーレ農園の仕組み
※お客様のご都合によってスケジューリングは変わります。詳しくはお問い合わせください。
※お客様のご都合によってスケジューリングは変わります。詳しくはお問い合わせください。

”障がい者が安心して働ける職場”と実感!地方創生やSDGsを通して社会に貢献する点は農業も建設業も同じ。

株式会社大本組

看護師常駐、救護スペース設置等が充実!とにかく働く側の視点から職場環境が整備されている点が決め手!

BEENOS株式会社

障がい者雇用も地方創生も、全社員が一緒に考えていく環境を作っていきたい!

日本ビジネスシステムズ株式会社
導入事例

コルディアーレ農園では、地方を活用することにより賃料等の固定費を軽減し、その分を利用企業の従業員様が安心して働けるようサポート体制につなげております。雇用人数により料金が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

料金体系
FAQ
  • 農園で就労いただく方は導入企業様の従業員となり、弊社従業員による各種サポートを活用し、導入企業様が管理監督を行うことで法定雇用率にカウントされる仕組みです。
  • 約2か月程度となります。お急ぎの場合はご相談ください。
  • 特定求職者雇用開発助成金等の申請が可能です。詳細については、ご遠慮なく、当社にお問い合わせくださいませ。
  • 各社様々な活用をされておりますが、大きくは以下①~③となります。

    ①社内での活用
    福利厚生の一環として社員への配布や、社員食堂での活用を通して、自社従業員が作る新鮮な野菜を導入企業様へお届けしております。
    野菜を通じた農園とのコミュニケーションは、ダイバーシティの意識醸成にもつながります。

    ②社会貢献活動の取り組み
    より社会貢献につなげていくという目的で、地域の子供食堂や児童福祉施設への寄付も可能です。
    寄付先については当社からご紹介もできますのでお気軽にご相談ください。

    ③当社による買い取り
    当社が買い取った野菜は地域のスーパー等に流通させ、障がい者が社会参画できているという意識の醸成にもつながります。
  • 農園内では定期的な空気の入れ替えをおこなっております。また作業中はコロナ感染症以前から手袋、マスク、帽子は必須としており、衛生環境には注意をしております。

お問い合わせ

*は必須入力項目です

​お問い合わせ
運営会社:株式会社 JSH
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目1-5
セントラルビル4階
​個人情報保護方針

弊社では、通常の職場よりも障がいのある方にとって働きやすい環境を整備しておりますが、
あくまで障がいのある方の体調面を考慮した上で運営しております。
体調を崩している中での無理な就労は障害者雇用の理念に反すると考えております。
今後も一人一人の想いに寄り添った運営に取り組んでまいります。

JSHの職場定着に対する考え方について
定着率について

農園型障がい者雇用サービス「コルディアーレ農園」は、法定雇用率義務に対応するだけでなく、もっと積極的で前向きな障がい者との関りを通して、さまざまな経営課題の解決をめざしています。

地方在住の障がいのある方へ、
障がいの種別や程度・年齢・性別にとらわれない働きがいのある就労環境を実現しております。
また雇用機会を提供することで、働く方々の自立を支援しております。

サービス内容

障がい者と企業をつなぐ、
地方創生型雇用支援サービス

コルディアーレ農園データ

​農園数

21

か所

​各農園
​常駐社員数

10

名〜

15

zukai02-pic.png

ご利用
​企業様

​農園継続率

99

%

※2024年6月時点
cordiare_tatemono02.png

農園型障がい者雇用サービス「コルディアーレ農園」は、法定雇用率の達成に寄与するだけではなく、もっと積極的で前向きな障がい者との関りを通して、さまざまな経営課題の解決をめざしています。

農園型障がい者雇用サービス「コルディアーレ農園」は、法定雇用率の達成に寄与するだけではなく、もっと積極的で前向きな障がい者との関りを通して、さまざまな経営課題の解決をめざしています。

弊社では、通常の職場よりも障がいのある方にとって働きやすい環境を整備しておりますが、
あくまで障がいのある方の体調面を考慮した上で運営しております。
体調を崩している中での無理な就労は障害者雇用の理念に反すると考えております。
今後も一人一人の想いに寄り添った運営に取り組んでまいります。

JSHの職場定着に対する考え方について
定着率について

地方在住の障がいのある方へ、
障がいの種別や程度・年齢・性別にとらわれない働きがいのある就労環境を実現しております。
また雇用機会を提供することで、働く方々の自立を支援しております。

サービス内容

障がい者と企業をつなぐ、
地方創生型雇用支援サービス

コルディアーレ農園データ

​農園数

21

か所

​各農園
​常駐社員数

10

名〜

15

zukai02-pic.png

ご利用
​企業様

​農園継続率

99

%

※2024年6月時点
cordiare_tatemono02.png

農園型障がい者雇用サービス「コルディアーレ農園」は、法定雇用率義務に対応するだけでなく、もっと積極的で前向きな障がい者との関りを通して、さまざまな経営課題の解決をめざしています。

bottom of page